Tamago Studio Japan

絵本作家/イラストレーター。英語/日本語コーチ。化学物質過敏症のため自分のペースで作品作りをしています。家庭菜園、自然散策、ものづくりが好き。健康、食、教育、文学、詩、語学、家族の日常などの様々なことについて綴りながら、丁寧に生きることを心がけています。

1-4. 身体的備え ー食=自分の身体という概念ー 前編

自分の身体は

自分で守る。

 


f:id:tamago_studio:20201119191907j:image

戦国時代に生きているわけではなく

 

誰かに生命を狙われているわけでもない

 

 

 

けれど、

 

 

新型コロナウイルスなどの感染症

あらゆる疫病、孤独やストレス…

 

 

そして

 

目に見えない

戦うべきものがある限り

 

 

 

 

自分の身は

自分で守る。

 

 

そしてそのために

備える必要がある。

 

 

--------------------------------------------

 

いつもお読みいただきありがとうございます😊

たまごです。

 

f:id:tamago_studio:20201118114114j:image

 

今回は「そなえ SONAE.1」

4.食=自分の身体という概念 [前編]

--------------------------------------

 

 

ブログで自分のことを

「たまご」と言う度に

最近よく思い浮かべることがあります。

 

 

それは

 

もし自分自身が卵(たまご)なら

その鮮度を保つための

「最良の方法は何か

という問い。

 

そして

 

"You are what you eat."

"人の健康は食べ物次第。"

または

"あなたの健康状態は食べ物で決まる。"

 

というフレーズ。

 

 

 

 

 

食の安全性や供給の持続性が不安定になりつつある現代において、改めてについて考え、出来ることを行い、備えていたいと感じ、いま思うことをブログに書き残すことにしました。

 

(と言っても私は専門家ではありませんので、一個人の意見として書きます。)

 

 

 

 

私が思う、

備えに共通するキーワードは

食育」だと思います。

 

 

食育(しょくいく)とは、様々な経験を通じて、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること…

 

2005年に成立した食育基本法においては、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」と位置づけられている。

 

単なる料理教育ではなく、食に対する心構えや栄養学、伝統的な食文化についての総合的な教育のことである。*1)

 

とのこと。

 

*1)食育の詳細はこちら↓

 

 

 

食育は五育の一つだそうで

五育には下記の5つの項目があります。

徳育 - 道徳教育。
食育 - 食事教育。
体育 - 運動教育。
知育 - 知識教育。
才育 - 才能教育。

 

 

今でこそ、世間一般に広まっている

有機栽培、

無農薬野菜、

オーガニックフード、

マクロビオティック

 

などなど。

 

 

その限定とも言える

この「食育」という言葉ですが

 

これはもともと

明治時代の日本の医師・薬剤師であり陸軍で薬剤監、軍医を勤めた*2)

石塚 左玄(いしづか さげん)さんが

自身の著作、

(『化学的食養長寿論』、

『通俗食物養生法』)で

 

「体育智育才育は即ち食育なり*1)

という造語にして用いられた言葉だそうです。

 

 

今から150年以上も前にお生まれになった石塚さんが生み出した言葉、

 

「食育」。

 

 

この考えに共感し、

理解を示してくれた人が

 

明治時代にどれほどいただろうか…

と考えました。

 

 

*2)石塚 左玄さんの詳細はこちら↓

 

 

 

ところで

 

政府広報オンラインによると

食育によって身に付けたい

食べる力」には、

 

食事を通じて

心と身体の健康を維持できること」、

食事の重要性や楽しさを理解すること」、

食べ物を自分で選択し、食事づくりができること」、

家族や仲間と一緒に食べる楽しみを味わうこと」、

食べ物の生産過程を知り、感謝する気持ちを持つこと

など…

 

とあります。

 

政府広報オンライン公式サイト↓

 

 

 

なるほど!

 

と思うことがたくさんありました。

 

 

 

そして何より

 

私は食について考えることが好きなんだなぁ…と改めて実感しました笑。

 

 

---------------------------------------

 

この記事のサブタイトルにある

「食=自分の身体」という概念は

 

冒頭に書いた

"You are what you eat."のように

 

一生付き合っていく身体と

どう向き合うかは

結局のところ自分次第

 

つまり

 

「食べる=生きる」

という概念にもなると思います。

 

 

生き方は人それぞれですが

様々な選択肢があるのであれば

 

たいていの人は

より良いものを選びたいと思うもの。

 

そして

最良のものを選択していく中で

自分の身体と人格が形成されていく…

 

 

そう考えると

 

「食」は

単に物質としての「食物」だけでなく

もっと深い意味で

 

生きる力を養うもの

人の心を豊かにするもの、

人生に大きな影響をもたらすもの

となるのだと改めて思いました。

 

 

皆さんにとっての食育、

食とはなんですか。

 

どうぞ引き続きご自愛ください。

たまご

 

 

---------------------------------------

 

追伸:

 

次回は「そなえ SONAE.1」

4.食=自分の身体という概念 [後編]

 

私の食育への取り組み

 

についてご紹介したいと思います。

 

 

食育に精通していると言うには程遠い私が、食育について何か言うのは大変おこがましいのですが、食育素人の目線であれこれ挑戦しています!🤗

 

お楽しみに。

 

Copyright ©Tamago Studio Japan All rights reserved.

プライバシーポリシー