Tamago Studio Japan

絵本作家/イラストレーター。英語/日本語コーチ。化学物質過敏症のため自分のペースで作品作りをしています。家庭菜園、自然散策、ものづくりが好き。健康、食、教育、文学、詩、語学、家族の日常などの様々なことについて綴りながら、丁寧に生きることを心がけています。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

松、末、待つ

今朝、ご近所さんの松の木に雪が積もっていたのを見かけました。 松を見て 松の末を見て 待つとは何か考えました。 年の末に近くなると 私は、心の中に 色々な思いが駆け巡ります。 心の中の日記帳に綴った言葉↓ ------------------------------------------…

1-6. 身体的備え ー眠れないvs.眠りすぎー

眠りたいのに 眠れない。 寝溜めと思って 眠りすぎる。 ということ、ありますか。 --------------------------------------- 「そなえ SONAE.1」 6.眠れないvs.眠りすぎ いつもお読みいただきありがとうございます。 たまごです。 雪が降る季節になると 日が…

1-5. 身体的備え ー続けられる運動習慣ー

「おじいちゃん、 今日はどこまで行ったんだろうね。」 私が幼い頃、家族で一緒に同居をしていた祖父の趣味の一つは散歩。 祖父は93歳近くまで毎日お散歩へ行き、時には何時間もかけて 遠くへ。 遠くへ。 車や電車で行くようなところへも 歩いて行くような祖…

1-4. 身体的備え ー食=自分の身体という概念ー 後編

前回の記事↓で 「私の食育への取り組みについてご紹介したいと思います。」と言いましたが 取り組みと言っても たいしたことはしていません 出来ることを 出来るときに 出来るだけ。 それが 私の取り組みです笑。 --------------------------------------- …

1-4. 身体的備え ー食=自分の身体という概念ー 前編

自分の身体は 自分で守る。 戦国時代に生きているわけではなく 誰かに生命を狙われているわけでもない けれど、 新型コロナウイルスなどの感染症や あらゆる疫病、孤独やストレス… そして 目に見えない 戦うべきものがある限り 自分の身は 自分で守る。 そし…

1-3. 身体的備え ー体内時計と生活リズムー

皆さんは 一日に 何回 時計を見ますか。 職場で 家庭で 日常生活のあらゆる場面で 時計を見る機会は たくさんあると思います。 普段の生活で 目標や目的を果たすための時計 を気にして過ごすことが 習慣になっているのであれば 生涯付き合っていく 身体の調…

1-2. 身体的備え ーマスクと共に生きる時代ー

「何かを伝えようとすればするほど、人の心には残らない。」 先日、朝日新聞デジタルの記事で読んだイチローさんの言葉が心に深く残りました。 伝えるための言葉を発するのではなく、何かをすることで結果的にそれがメッセージとして伝わる… 元の記事はこち…

1-1. 身体的備え ー知ることから始まる健康管理ー

前々回の記事↑でお知らせした通り 今回から数回に分けて 「備え」 についての記事を書きます。 その前に… そもそも備えってなに? と疑問に思ったので辞書で調べました。 デジタル大辞泉 そなえ〔そなへ〕【備え/▽具え】1 ある事態が起こった場合などに対…

備え ー素朴な疑問は学びの機会ー

「空はどうして青いの?」 「海はどうしてしょっぱいの?」 「風はどこからやってくるの?」 子どもの頃、このような疑問を抱いたことがありますか。またはお子さんにこのような質問をされたことがありますか。 -------------------------------------------…

備え ーまずは知ることからー

これは先日訪れた公園の木。 よく見たら数枚の葉が 「まだ落ちたくないよー遊ぼうよ!」 とでも言うように 親木の間でこっそり「かくれんぼ」をしているのを見つけました。 冬支度という言葉があるように ここ北国では今は冬囲いの季節。 親木の間でこっそり…

「命の火」と備え

梧陵さんは、 暗やみで どこへ逃げればいいのかわからず さまよっている人が いるにちがいない と考えました。 (「稲むらの火の館」より) こんにちは!たまごです。 いつもお読みいただきありがとうございます 前回の記事で きっかけ について書きました。 …

「一足のくつ」がきっかけで

一通の手紙が 一本の電話が 人生の大きな変化へと繋がる 「きっかけ」 になったことはありますか。 あるいは 一分の動画が 一冊の書籍が 一歩踏み出して行動を起こす 「きっかけ」 になったことはありますか。 ------------------------------ 最近 写真のア…

「幹」から学ぶ人と家族と先祖との繋がり

一本の木。 太く長い木。 その幹と繋がっている 葉や根に目を向けるとき 人ひとりの人生が及ぼす影響力について 考えずにはいられません。 皆さんは、受け継がれてきた命を思い、 家系図や戸籍謄本を基にして 家族の繋がりや歴史を 調べたことがありますか。…

備えられた人たちに支えられて

全身の力が抜けて 全てが遠く離れていく気がした その途端 私は 一瞬意識を失いました。 すぐに 意識は戻ったものの、 両手がひどく痺れていた私は まだ何も握れませんでした。 担架の上にぐったり横たわり 変色しかけた唇で 微かに聴こえる程度のか細い声で…

歴史を辿って

古代ケルトでは10月31日が大晦日、 そして今日 つまり 11月1日から新年だそう。 --------------------------------- こんにちは!たまごです。 皆さんは歴史が好きですか? 子どもの頃は深く考えずに お菓子を食べたり 仮装を楽しんだりしていた10月31日。 …

Copyright ©Tamago Studio Japan All rights reserved.

プライバシーポリシー