Tamago Studio Japan

絵本作家/イラストレーター。英語/日本語コーチ。化学物質過敏症のため自分のペースで作品作りをしています。家庭菜園、自然散策、ものづくりが好き。健康、食、教育、文学、詩、語学、家族の日常などの様々なことについて綴りながら、丁寧に生きることを心がけています。

語るに値する人生

f:id:tamago_studio:20210114003111j:image

この記事のイラストを描きながら

まだ枝に繋がれていない

一枚一枚の葉が

「まだ自分の知らないご先祖様」

だとしたら…と想像してみました。

 

 

そして、全ての葉をしっかりと

「家族という木の枝に繋げてあげたい」

と思いました。

 

----------------------------------

ところで

イギリスやアメリカなど欧米では、いま

家族歴史の探究が大ブームのようです。

 

 

私は家族歴史と聞くと即座に

「楽しそう」でも「難しそう」

というイメージと共に

古い写真や系図戸籍謄本などを思い浮かべます。

 

 

ひょんなことから

 

先日、「家族歴史基礎講座

を受講する機会がありました。

 

このオンラインの講座を通して

私の想像以上に多くの記録や文献がある

ということを知りました。

 

 

例を挙げると…

旧土地台帳

(明治22(1889)年以降の土地の所有者が分かる記録)

 

宗門人別改帳

(江戸時代の戸籍といわれる民衆調査記録)

 

過去帳

(お寺に備え付けられている埋葬者のリスト。江戸初期からある。)

 

・地方史、地域史、市町村史、都道府県史

 

・電話帳、新聞(お悔やみ欄など)

・学校記録、学齢簿、卒業者台帳

・人事記録、勤務記録、軍歴証明書

・墓石と墓碑、神社/お寺の記録

・人名録、紳士録

・商人と会社の記録(屋号など)

・図書館や公文書館

(家族歴史基礎講座資料より一部抜粋)

 

他にもまだまだあると思います。

 

先祖がいたその場所へ行かなくても

たいていの資料は郵送にて取り寄せることができ

 

ほぼ家にいながら出来ること

沢山あることを知りました。

 

 

幼い頃から私は

家族で祖父と一緒に住んでいたので

祖父の話を聴くのが大好きで、

 

今まで何度か祖父について

記事を書いたことがありました。




もっともっと祖父と話したかった、

祖父が育った時のことを知りたかった、

と思うことが度々あります。

 

 

母が4代前の先祖まで調べていますが

 

その先がなかなか分からずとても気になっていたので、

今回この講座に参加して本当に良かったです。

 

もっと出来ることがある気がして

とてもワクワクしています!

 

 

皆さんの中には

「うちは立派な先祖じゃないから…」

「私の先祖は学歴もなく貧乏で…」

 

と思われる方がもしかしたら

いらっしゃるかもしれませんが、

 

私は

全てのご先祖様の人生は

語るに値すると思っています。

 

一人も欠けることなくご先祖様がいたからこそ

いまの自分自身がここにいるのだと思うと

私は感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。

 

人生がとても険しく思えたら

生き抜くことが辛くなったら

 

“ご先祖様はこのようなとき

どのように逆境を乗り越えただろう?

どのような人生を送ったのだろうか。”

と問いかけてみると

 

そこに何か大切な教訓や解決策

見つけられるかもしれないと思います。

 

私が言うのはおこがましいのですが、

皆さんもご自分の家族歴史について

一度調べてみませんか😃

 

歴史の教科書に載らなくても

それに値するほど、あるいは

それ以上の価値ある歴史

きっと見つかるはずです。

 

難しいと感じてしまう時は、

いまそばにいる家族や親戚の方に

家族の伝統や思い出話を聴くことから

始めることが出来ると思います。

 

ここに先ほど記載した文献などの資料が

皆さんのご先祖様を知るヒントになれば

それほど嬉しいことはないと思います。

 

また忘れた頃に

家族歴史について調べたり学んだことを

記事にしたいと思います。

 

皆さんからのご質問、ご意見やご感想を

心からお待ちしております😊

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

たまご

 

#感謝の気持ち

#家族歴史

#先祖

#系図

 

Copyright ©Tamago Studio Japan All rights reserved.

プライバシーポリシー